テーマ:京都のココ再発見!
日本最古の天満宮 生身天満宮
講 師:(京都府南丹市)
生身天満宮 宮司 武部 昌英 先生
禰宜 武部 由貴子 先生
本日は生身天満宮38代宮司、武部昌英先生と禰宜、武部由貴子先生にお越しいただき「京都のココ再発見!日本最古の天満宮 生身天満宮」と言ったタイトルでお話をしていただきました。なぜ、日本最古の天満宮?そして三大歌舞伎の一つ「菅原伝授手習鑑」のお話などをお聞きしました。
何よりも伝わって来たのが天満宮愛で、生身天満宮を最も愛される神社に!と考えておられる、武部先生達の愛に感動しました。神道は人の生きる道、日本人の心である。神道=愛である。人の輪(和)を繋いでコミュニティーの場の役目をする。と愛があり、熱意を感じる、素晴らしい午前の授業でした。
次回予告:7月7日
テーマ:命を守る「水」
講 師:株式会社明治
食育担当 管理栄養士
高井 紀子 先生
テーマ:来るべき社会は縮小社会
講 師:京都大学名誉教授
一般社団法人
縮小社会研究会
代表理事
松久 寛 先生
本日は京都大学名誉教授、一般社団法人縮小社会研究会代表理事の松久寛先生にお越しいただき「来るべき社会は縮小社会」と言うタイトルでお話いただきました。
食糧自給のお話、石油がなくなると今の文明はダメになる?エネルギーがなくなっても成長を続けたらどうなるのか?と言ったお話や、資源は有限であると言った事から、治療を施しても回復に至らない人への医療の提供について等、普段はあまり意識しない事柄についても、考える機会を与えていただきました。私達地球上に暮す全ての住人が避けては通れないお話。大切な午前の授業でした。
次回予告:6月23日
テーマ:京都のココ再発見!
日本最古の天満宮 生身天満宮
講 師:生身天満宮 宮司
禰宜
(京都府南丹市)
武部 昌英 先生
武部 由貴子 先生
テーマ:神秘の食品「乳」
講 師:株式会社明治
食育担当
管理栄養士
高井 紀子 先生
本日は株式会社明治の食育担当管理栄養士、高井紀子先生にお越しいただき、神秘の食品「乳」についてお話いただきました。
牛乳は何からできているのか?答えは血液です。牛だけではなく、人間の「乳」も血液から出来ているそうです。・・・ビックリです。知らなかった・・・。乳糖と能の発達についてお聞きしたり、牛乳を飲むと体温調節によく暑さに強くなる、など体に良いことが満載なのだと教えていただきました。そんな神秘の食品「乳」を帰る時には買って帰ろうと強く思いました。明日の朝は教えていただいたとうりに、牛乳入りの味噌汁を作ろうっと!
次回予告:6月16日
テーマ:来るべき社会は縮小社会
講 師:京都大学名誉教授
一般社団法人
縮小社会研究会
代表理事
松久 寛 先生
テーマ:近江の小倉百人一首
講 師:近江の文学研究科
猪飼 由利子 先生
本日は近江の文学研究家、猪飼由利子先生に御登壇いただき、近江の小倉百人一首についてお話いただきました。
1つ目の天智天皇から、100番目の順徳院まで、約500年間に読まれた歌だと聞いてびっくりしました。そんなに長い間掛かって読まれ、親しまれてきた歌ばかりなのですね!近江ゆかりの歌についても教えていただきました。また、「玉のをよ たえなばたえね・・・忍ぶることの 弱りもぞする」この歌についてお聞きした時は、えええっ!百人一首って面白い!と思いました。
先生の気さくなお人柄もあり、楽しくて笑いの絶えない、午前の授業でした。
次回予告:6月9日
テーマ:神秘の食品「乳」
講 師:株式会社明治
食育担当
管理栄養士
高井 紀子 先生