テーマ:世界はどうなる?! 米・中・露の覇権争い
講 師:時事経済研究所 所長
小林 敬三 先生
本日は小林敬三先生に御登壇いただき、「世界はどうなる?!米・中・露の覇権争い」をお話いただきました。毎日、ニュースでも見ない日がないウクライナ情勢。日本も隣国がロシアや北朝鮮、中国と言ったところで、これからどうなって行くのか?日本はこの中でどのような立ち位置を築いていけばよいのか?軍事力は?防衛力は?など、真剣に考える時がきているのだと、話して下さいました。平和な時代に生まれて、戦争を知らない世代も多い中、しっかりしなければ!!と思いました。
次回予告:5月26日
テーマ:健康イチバン教室
経絡ツボ講座~季節の食養生
講 師:健康サロンかおり主宰
健康自然食エコロクッキング認定講師
日本漢方食養生学協会
認定漢方養生指導士
木村 晶子 先生
テーマ:レジリエンス京都!-SDGsの推進にむけて-
講 師:レジエント・シティ京都市統括監
京都市 元副市長
藤田 裕之先生
本日はレジリエント・シティ京都市統括監、京都市 元副市長の藤田裕之先生に御登壇いただき、レジリエンス京都!-SDGsの推進にむけて-お話しいただきました。
最近よく耳にする「SDGs」そしてもう一つのキーワード「レジリエンス」についても詳しく説明してくださいました。
平和ボケ、安全ボケの日本、「下りのエスカレータで上り続ける」というお話の後、誰かが作ってくれるのではなく、私達自身がかかわって行くのです。と教えて下さいました。今まで、よく聞くけれども理解できなかった事などを詳しく教えていただき、今必要な、そしてとてもためになる、午前の授業でした。
次回予告:5月19日
テーマ: 世界はどうなる?! 米・中・露の覇権争い
講 師: 時事経済研究所 所長
小林 敬三 先生