当校ウクレレサークルが中京区壬生東高田町にある朱雀デイサービスセンターにてボランティア演奏会を開催しました。
ウクレレサークルは2016年度に発足し、順調に部員も増え当校でも人気のサークルの一つです。
ウクレレサークルの部員は初心者の方が多く、駒井先生の指導のもと和気あいあいとした雰囲気で活動されています。
今回は当校のサークル、ウォーキング同好会を紹介させていただきます。
ウォーキング同好会は、古都の四季を味わいながらウォーキングを楽しむ会です。
歩く時間は1~2時間、距離にすると4~6kmです。
年齢も体力も人によって違いますので、それぞれのペースで歩き、最後にコース周辺のお食事処で歓談しながらお昼をいただき、その後解散となります。
毎月(2月・8月を除く)の活動場所
第1火曜日:太秦周辺
第2火曜日:宝ヶ池周辺(7月~12月)、御所周辺(1月~7月)
第3火曜日:山科周辺
第4火曜日:東山周辺
※雨天の場合は中止
これからの特別活動として、秋の琵琶湖畔散策など企画をしております。
健康は足からです。皆様のご参加をお待ちしております。