平成30年度 第2学期 9月 一般教養講座

花の都はパリですか、京都ですか -バラvsツバキ-

京都府立植物園名誉園長、京都府立大学客員教授 松谷茂先生

平成30年9月6日 一般教養講座

テーマ:花の都はパリですか、京都ですか -バラvsツバキ-

講 師:京都府立植物園名誉園長、京都府立大学客員教授 松谷茂先生

 

台風の爪痕がここかしこに散見される蒸し暑い朝となりましたが、学生の皆さんは元気に登校されました。

 

本日は「花の都はパリ?京都? -バラvsツバキ-」と題して松谷先生にご講義頂きました。

 

まずはパリのお話から…ヴェルサイユ宮殿、凱旋門、花市、アパルトマン、パリ植物園を取り上げ解説。特にヴェルサイユ宮殿の庭園は素晴らしいとお話されていました。

 

バラの歴史ではバビロニア遺跡、メソポタミア、ギリシャ、ローマ、エジプトを取り上げ、パリのお話で締めくくっていただきました。

 

そして京都とツバキのお話は時間が少なくなった関係もあり、短い時間となりましたが、大仙院などを取り上げ解説していただきました。

 

マリーアントワネット、ジョセフィーヌともにバラが大好きだったそうですが…やはり女性はバラが好きなのですね!

 

平成30年9月13日 一般教養講座

テーマ:中国の豪傑たち -「三国志」、「水滸伝」を中心に

講 師:京都府立大学文学部教授 小松謙先生

中国の豪傑たち -「水滸伝」、「三国志」を中心に-

京都府立大学文学部教授 小松謙先生

平成30年9月13日 一般教養講座

テーマ:中国の豪傑たち -「三国志」、「水滸伝」を中心に-

講 師:京都府立大学文学部教授 小松謙先生

 

今朝は爽やかなお天気となりましたが…午後からは雨が降るそうです。本日も学生の皆さんは元気に登校されました。 

 

本日は、中国の豪傑について「三国志」「水滸伝」をもとに小松先生にご講義いただきました。

 

まず、中国と日本ではそれぞれ「豪傑」をどのようにとらえているのか?

「三国志」から…魏の曹操、蜀の劉備・関羽・張飛について解説していただく。やはり「豪傑」のイメージが一番強く民衆に愛されるのは張飛のようです。

「水滸伝」から…技能派・腕力派から多数の登場人物を挙げていただきましたが、「豪傑」のイメージが色濃いのは、単純素朴な猪武者であり後先考えずに行動して失敗も多い「魯智深」のようです。

 

最後に「中国型リーダー」について…個人的な知力や武力ではなく、人の気持ちを理解し寄り添う能力持った者が「英雄」であり、「劉備」や「宋江」はその能力を有し、部下を心服させることができるリーダーだったようです。

 

皆さんも本日の授業を参考にして「三国志」、「水滸伝」を改めて読んでみてはいかがでしょうか?

 

平成30年9月20日 一般教養講座

テーマ:京都の隠れ名所 -ココを知れば行きたくなる!-

講 師:株式会社らくたび代表取締役 若村亮先生

京都の隠れ名所 -ココを知れば行きたくなる!-

株式会社らくたび代表取締役 若村亮先生

平成30年9月20日 一般教養講座

テーマ:京都の隠れ名所 -ココを知れば行きたくなる!-

講 師:株式会社らくたび代表取締役 若村亮先生

 

朝から小雨が降る少し寒さを感じるお天気となりました。学生の皆さんは元気に登校されました。

 

本日は当校でもお馴染みの株式会社らくたび代表取締役若村亮先生にご登壇頂き「京都の隠れ名所」についてご講義頂きました。

 

まずはプロジェクターを使って、「おもしろご利益」「著名人ゆかり」「動物にまつわる」「食べ物にゆかり」「全国の旅につながる」「情念が渦巻く」「体力勝負」のカテゴリーに分けて、各カテゴリーから寺社を挙げ解りやすくお話しくださいました。

 

「おもしろご利益」では、「縁切り井戸」として知られている「鉄輪の井戸」のお話が面白く、この「鉄輪の井戸」は能楽の謡曲としても知られています。

 

本日の講義で、いろんな寺社にいろんなご利益があることが判りましたので、これからはいろんな悩み事が神頼みで解決できるかもしれませんね!

 

平成30年9月27日 一般教養講座

テーマ:変わりゆく観光地の姿 日本の未来は?京都の未来は?

講 師:NPO法人スマート観光推進機構理事長 星乃勝先生

変わりゆく観光地の姿 日本の未来は?京都の未来は?

NPO法人スマート観光推進機構理事長 星乃勝先生

平成30年9月27日 一般教養講座

テーマ:変わりゆく観光地の姿 日本の未来は?京都の未来は?

講 師:NPO法人スマート観光推進機構理事長 星乃勝先生

 

先週と同じく小雨の降る朝となりましたが、学生の皆さんは元気に登校されました。

 

本日は「変わりゆく観光地の姿 日本の未来は?京都の未来は?」と題して星野勝先生にご講義頂きました。

 

世界的に観光客が増えるなか、訪日外国人旅行者も年々増加しており、ここ数年どのような変化があり、どのような対応が迫られているのかなど、解りやすくお話しいただきました。

 

先日の台風21号による関空閉鎖による影響や外国人宿泊者数、MICE・外国人に人気の体験ツアーなどなど…また、日本人が気付かない訪日外国人旅行客の困ったことを解りやすくご講義頂きました。

 

平成30年10月4日 一般教養講座

テーマ:脳トレを考える -私の経験から-

講 師:京都府立医科大学名誉教授(神経内科学)、

    NPO法人京都の医療・福祉プロジェクト理事長

    中島健二先生

入学お申し込み・お問い合わせ

電話: 075-256-5810

ファックス: 075-256-5910

Email: kyoto.senior@gmail.com

 

お問合わせはこちらから

 

<会場・教室>

京都市中京区烏丸通夷川上る少将井町239 

京都新聞社本社ビル

7階文化ホール

※地下鉄烏丸線丸太町駅・7番出口

 

<事務局>

京都市中京区烏丸通夷川上る ビルHANA2階

営業時間:9:00~17:00

休業日:土・日曜日、祝日

京都シニア大学公式 Facebook